
付き合っても長く続かないし、付き合う相手はみんなクズ男だったりしませんか?
そんなクズ男しか付き合ったことがないと「私は男運がない」と思っていませんか?
実は男運が無いのではなく、あなたがクズ男を引き寄せているのです!!
男運がないで片づけるのではなく、あなたの恋愛の特徴を見直して、いい男を引き寄せるようにしましょう。
男運がない女性の特徴
ではまず男運がない女性の特徴を紹介します。
男運がないと思っているあなたなら、どれ1つには必ず該当するでしょう。
もしかすると何個か当てはまるかもしれません。
実はダメ男があなたに近づいているのではなく、あなたがダメ男を知らないうちに選んでしまっているのです。
あなたの恋愛行動によって、クズ男を引き寄せてしまうこともあることも確かです。
どちらにせよ、男運がない女性の特徴を冷静に受け止めましょう。
ついつい男に貢いでしまう
彼氏を好きすぎて手放したくないという思いが強い人が、ついつい彼氏にお金をつぎ込みやすいです。
最初は彼氏もおごってもらうことに抵抗を示すものの、徐々に味を占めてあなたにおごってもらうのが当たり前という考えに変化してしまいます。
そうすると段々ダメ男に変化してしまいます。
こちらに該当するのは、ダメ男を引き寄せるのではなく「ダメ男を自ら作り出している」と言った方が合っていると思います。
本当の愛があれば金を払わなくても男はあなたから離れたくないはず。
だから金で男を引き留めておこうという考えはやめましょう。
またお金を出してしまう女性は、尽くすことが好きな人が多いです。
尽くすことも相手をダメにしてしまうので気を付けましょう。
自分に自信がない
自分に自信がない人はネガティブ思考で「どうせ私なんて・・・」が口癖になっています。
こういったネガティブな発言を繰り返していると、自分の発言通りの悪いことが降りかかってきます。
悪いことが起きるのでまたネガティブ発言をしてしまって、抜けられない負のスパイラルに陥ってしまいます。
また常にネガティブ思考の為付き合ったとしても「こんな私と付き合ってくれているのだから」と自分の意見が言えない人が多いです。
付き合っている男性がダメ男だと気づいても注意もできないし、別れることもできなくなります。
またネガティブ発言ばかりしていると、他人に一緒に居たくないと思わせてしまうのも事実です。
あなたは自信がないのでそういった発言をしてしまうのだろうけど、実はネガティブ発言って周りの空気を変えてしまい負のオーラが漂います。
だから人が近寄りづらくなることもあります。
ネガティブ発言を辞めるだけでも、雰囲気が変わりいい運気が近づいてきます。
自分に自信をつけるために恋愛の専門家に相談するのもおススメよ♪
スリルやドキドキが好き
普通の恋じゃ物足りないという人はダメ男を引き寄せやすいです。
こういった恋愛にスリルを求めがちな女性は、一般的にいい男と呼べる人との恋愛では物足りなくなってしまうのです。
だから自ら二股してしまったり、逆に不倫相手になりたがったりもします。
きっとこの手のタイプは、自分でも痛いほどわかっていることでしょう。
でもこんなスリルある恋愛を楽しめるのもあなたが若い時だけですよ。
年取るとあっという間に相手にされなくなりますよ。
もうそろそろスリルを味わう恋愛を卒業しましょう。
母性が強すぎる
母性が強すぎると、男性を甘やかしてしまいます。
しかも男性を甘やかし可愛がるのがすきなので、可愛がれそうなダメ男を選んでしまう傾向にあります。
ダメ男と付き合っては「この人は私がいなくちゃダメ」と思ってはその状況を楽しんでいます。
実際ダメ男も甘やかされているので居心地がいいと思ってしまってあなたに寄生してしまいます。
この手の女性はお金も貢いでしまう傾向もあるので、ますますダメ男にとっては居心地がいいのです。
結局あなたが彼氏をダメ男に育ててしまっているのです。
人前では「私の彼氏ダメ男くんで困っちゃう。私って男運がないのかな?」なんて言っていますが、実際はそれを楽しんでいるので負のスパイラルから抜け出せないのです。
本当に抜け出したいのならば、考えを改めないといけません。
いい運気を引き寄せて男運を上げよう!!
いい運気を引き寄せるために、まずは男運がない女性の特徴の行為をやめることが先決です。
それからどんなことをしていけばいい運気を引き寄せることができるのか紹介します。
これは男運だけに限らず、すべての運気をよくすることができるはず!!
とにかく心を入れ替えて前向きに行動するように心がけよう♪
常に笑顔になる
まずは基本中の基本、笑顔になることです。
笑顔って簡単そうで意外と難しいのです。
私って怒っているつもりないけどよく人に「さやかって怒るよね?」と言われていました。
怒ってないのになんでそんなこと言われるのだろう?って悩んでいた時に、親友が教えてくれたの「だっていつも顔が不機嫌そうだよ」って・・・・。
その時鏡で顔見てみたら、なんとなくムスッとしていた。
だけど自分自身怒っていたつもりはないのだ。
でもちょっとムスッとした顔が、親友をいやな気持ちにさせていたのだ。
自分の顔の表情一つで周りの空気も変えてしまうことを初めて知ったのだ。
でも無意識だったので、直すのがすごく大変だった。
私が直した方法は、街中や家の中で自分の顔をいちいち見ることにした。
自分では無意識だけど、見てみると自分がどんな顔しているのかが分かる。
もちろんそれ以外にも、できるだけ口角をあげるように心がけた。
すると自然と周りの人にも笑顔を与えることができた。
なんで周りまで笑顔になるかというと・・・・実は相手が笑顔だと自然と笑顔になってしまうものなんです。
逆に言うと私がムスッとしていると、他にも伝染してみんなもムスッとしてしまうのです。
そうすると運気も下がってしまうし、すべてをネガティブにも考えてしまいがちで不穏な雰囲気を醸し出しちゃうの。
だから笑顔になれば、あなたの周りが明るくなり自然と全部プラスに考えられるような雰囲気にもなる。
単純だけど、笑顔ってすごいのです。
だからプロスケーターの村上佳菜子さんって常に笑顔じゃないですか?あの人見てて嫌な気持ちになる人っていない気がするんだよね。
笑顔の魅力わかってもらえたかな?
笑顔が素敵だと、自然と素敵な男性が近寄ってきますよ!
ポジティブ発言を心がける
笑顔になることで、気持ちがポジティブになれるはずです。
それだけでも自然と発言自体がポジティブに変わるかもしれません。
やはりムスッとしているのと同じで、毎日ネガティブ発言していると自然と暗くなり、周りの雰囲気も悪いものにしてしまいます。
せっかく笑顔も作れるようになったのですから、発言もポジティブにしましょう。
また「幸せ」って人に幸せにしてもらうのではなく、幸せになるものなのです。
つまり自分から幸せになるように努力が必要ということ。
努力していると自然と幸せが寄ってくる。
口癖を「私なんてどうせ・・・」ではなく「私は幸せ~」と言うようにしましょう。
自分で幸せだ(幸せになる)と思うだけで、自然と幸せになれるように行動するんだよ。
逆に言うと「私なんてどうせ・・・」と言っていると自己評価を下げ、周りからも評価を下げ・・・と本当にあなたは評価の低い人間になってしまいます。
幸せは自分で勝ち取るものですよ!!
ダメ男を好きにならない
そもそもの話ですが、ダメ男を好きにならないというのも重要です。
母性が強かったり、尽くすのが好きな人ってダメ男が近寄っても来るけど、それよりも以前にあなたがダメ男を選んでいるんです。
私の友達でモテるのにダメ男を選んでしまう人がいます。
仕事をしていて将来も有望で私の友達のことが好きなのに、友達はその男性を振ってしまい仕事が長続きしないフリーターで借金男を選びました。
好みの男性でなかったとして振ることいいけど、だからといってフリーター借金男に自ら告白して付き合うのもどうかと思う。
結局貢いでいた。
なんか貢ぐのが好きみたい。
やっぱりあなたが男性を見る目も変えていかないと、ダメ男ばかり好きになると思うのです。
ダメ男が好きだと結局は男運が悪いってなる。
だけどそれって、実際のところダメ男が好きなあなたが選んでいるので男運とは関係ない。
結局は「男運がない」っていって現実から逃げているだけ。
自分がダメ男を選んでいるって認めたくないだけなんです。
これではあなたは変われない。
だから今度はあえて自分好みではなく、友達に選んでもらうのもいいですよ。
そうすると客観的に相手を見れて、好みの男性も変えることができるかもしれない。
あとは恋愛の専門家に相談して自分に合う男性を選んでもらうのもいいかもよ。
自分で選ぶとダメ男を選んでしまう時は、他人に協力してもらうのがおススメです。
他人にとやかく言われるとイラっとするけど、あなたが選べないのですから頼ってみるのも一度試してみて下さい。
それがきっかけであなたの見る目も変わることでしょう。
あなたが素敵な男性を見つけることができることを祈っています。
まとめ
いい男性とめぐりえなかったらつい「男運がない」といってしまいがちですね。
でもいろいろ考えてみると、運がないのではなく自分でダメ男を選んでいる人が多いのです。
まずはそこから考えを改めて、男運以外の運気も上げれるようにいろいろ紹介させていただきました。
まずは気持ちから入れ替えてなんでもポジティブに考えられるように心がけましょう。
男運がない女性についてQ&A
- 私の母親が男運なく結婚離婚を繰り返しています。私はいつもダメ男に好かれてしまいます。こんな母親の子供なので男運ないのでしょうか?
- 親が離婚していると、離婚に対してハードルがとても低いです。
だから結構親が離婚していると、子も離婚している人が多いですね。
私の友達の祖母と母が離婚していて、その友達も離婚しています。
なぜかこういう人たちって息子が生まれずに、娘が生まれているパターンが多い。
だから祖母→母→娘・・・と女だけの環境になる。
女だけで住んでいるからか男性のことが分からなくなるのかな?
きっと「親」である前に「女」になってしまうのでしょう。
そして感情だけで男を選んでしまうので失敗しちゃうのかな?
普通に過ごしているときっと親と同じような道をたどってしまう可能性が高いので、親のようになりたくなければ反面教師として捉えましょう。
私も離婚している親を見て「ああなってはいけない」と思うようになりました。
男運がないのは基本的に「男を見る目がない」ということ。
だから男を見る目を養いましょう。
逆転の発想で、親に紹介して気に入られたらダメ男と判断するのもいいかも!?
いつも素敵な人と付き合っている人にいろいろ相談してみるといいアドバイスをもらえるかもよ。
男運がないと思うのではなく、自分には見る目がないんだと認めて今までと違った探し方をしてみるといい方向に向かうでしょう。
投稿者プロフィール
